2015年02月17日

プロジェクションボール組立キット購入希調査

現在、ローコストレーザープロジェクタ、
プロジェクションボール組立キットの準備を進めております。

4月ごろにキットの販売を計画しております。


対象としては電子工作中級以上の方を対象にしています。
電子部品の半田付け作業とレーザー走査モジュールの組立作業が必要です。
また、PICマイコンを使用しているため、
Pickit2や3をお持ちだと色々ソフトを書き換えることができて更に楽しめます。





・説明書に従って組み立てると星などを描画できるキットとなっています。
・マイコンにはデフォルトのソフトを書き込み済みです。
・ソースコード一式をお渡しします。
・SDカードからの描画情報の読み込みに対応する予定ではありますが、
SDカードの情報だけでは限界があるため、応用的に図形を描画する際にはPickit2などのライターが必要です。
・価格を抑える為に今回はプロジェクションボールの容器とスタンドは別売の予定です。
・描画するためのキーパーツのキットとなっています。
・レーザープロジェクタはもともと複雑な装置です。本キットも場合によって組立後に調整が必要な場合があります。
・キット販売後は当サイトでユーザーの要望に応じて描画したい形状の描画データの公開を行います。


詳細についてはまだ未定部分も多いですが、
上記のキットを15,000円/1セット(送料込)で販売予定です。



キットの準備をするにあたり、購入をご希望される方は下記の内容をコメントとして頂ければと思います。
・ニックネーム
・プロジェクションボールでどのようなことをしたいか、意気込み、意見等(任意)


コメント記入時にメールアドレスの欄がありますが、
記入する必要はありません。
利用サイトSeesaaの管理用のため、私にはメールアドレスは通知されません。

そのため、今回のコメントで購入予約や購入とはなりませんのでご注意ください。
あくまで全体の用意する在庫数を把握することが目的です。
購入するか分からない方でも可能性が高い方はコメントお願いいたします。


希望者が多い場合はすべて準備することはできませんので、
少しずつ対応いたします。

(追記)
予定数を満たしたため、一旦募集終了します。
どうしても購入したい方は数台残りありますので個別対応します。
posted by Crescent at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 電子工作 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック