2015年06月20日

新基板到着

先日FusionPCBにて注文したプロジェクションボールの基板が到着しましたので、
報告させていただきます。


注文から2週間ほどで手元に到着しました。


Eagleでガバーデータを作成した際に
異なるファイルをアップロードしてしまい、
後日、データがおかしいから再度アップロードしろとメールが来ました笑

しっかりデータを見て頂いているようです。
でたらめな基板が届かなくてよかったです。

pack1.jpg
封筒で到着し、中身はこんな感じでパッキングされて到着しました。


board1.jpg
安い割にしっかりした感じです。

基板を良く見ると、1番ピン等の判別のための
シルクパターンの1つで「▼」が文字化けして「?」になってしまいました。

機種依存文字は使ってはダメですね。
分かってはいながら使ってしまいました。


board2.jpg
早速、組み立てて、動作させてみました。

別の箇所でパスコンとコネクタが近く部品が少し干渉するという箇所が
ありましたが、回路としては問題なく動作しました。


シルクパターンとしてピン名等の追加やオプションスイッチのパターンを追加し、
以前の基板に比べ、分かりやすくなったと思います。
今後のキットに同封する基板は今回の基板に移行することにします。


特にFusionPCBのサービスに問題がなかったので、
今後はこちらを利用したいと思います。


posted by Crescent at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 電子工作 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック