2015年07月28日

Projection Stick

今回は残像LEDディスプレイを応用したデバイスを作成してみました。



残像LEDディスプレイの場合は
LEDを並べて直接LEDを見ます。

一方、今回のデバイスはLEDの代わりに小型レーザーモジュールを並べて、
レーザーが当たったモノを見ます。

このデバイスを手で左右に振ることで
ジャイロセンサと加速度センサによる動作を検出して
レーザーを点滅させることで描画を行います。


直接レーザーを見る危険性がありますが、
残像LEDディスプレイはあるにも関わらず、
レーザー版の残像ディスプレイはほとんど見ないため、
作成してみました。

IMG_1022 (2).JPG


壁に投影した例として下記のような感じに見えます。
キャプチャ.JPG
動画でもUPしました。




MakersHubでも公開しております。


センサの感度やデータの表示タイミングなど改善することで
もう少し見やすくなると思います。


posted by Crescent at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 電子工作 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック