2019年10月19日

電子ペーパーモジュールV2

Waveshare製1.54inch e-Paper Module電子ペーパーモジュールがアップデートされて、互換性がなくなったようです。

◼︎ハードウェア
概ね互換性があるようです。No.4がNCに変更、L1インダクタンスが若干変わっています。
他は同じため、部品実装を未実装、部品の変更のみで基板は今までと同じ基板を利用できそうです。

V1.jpgV2.jpg
データシートから抜粋

◼︎ソフトウェア
イニシャライズシーケンス、描画コマンドが大きく異なるようです。
残念ながらコードの互換性はなさそうです。実際にV1コードでV2のイニシャライズは出来ず、逆も出来ませんでした。それぞれで対応したコードを実行する必要があります。

V1、V2の最新のコードはこちらのgithub上からダウンロードして使用します。wiki上のサンプルコードはV1のみで19年10月時点ではV2コードがなく、メンテナンスがされていないようです。


◼︎e-Paper I2C モジュール
スイッチサイエンスで販売中のe-Paper I2C モジュールについても次のロット以降はV2のバージョンになる予定です。ソフトウェアについてはV1と互換性がなくなるため、モジュール本体にV2のシールを貼り付けて出荷する予定です。V2対応のサンプルコードについては準備中です。詳細やアップデートについては引き続きe-Paper I2C モジュールのgithubサイトでお伝えします。

posted by Crescent at 17:27| Comment(0) | 電子部品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。